
リーフのオーディオを取り替えるという方はあまりいらっしゃらないかもしれませんが、
グレードSはオーディオレスなので、ディーラーで取り付ける純正ナビをつけないと、なんと
どんがら、空っぽで納車されてきます。
そこで、リーフの オーディオハーネスをさがそうと・・・カーショップにはありません。
さあどうしよ!
答え
セレナ用を加工して使います。
配線図を乗せると 左下の代表的な 日産 20ピン PINですね。
日東工業株式会社 NKK-N58Dを使います。
NKK-N58D
日産 セレナ(H22/11~現在)
カーAV取付キット
<車速用コネクター/配線コネクター同梱>
を流用してしなければなりません。
電源/フロントスピーカーリアスピーカー用コネクター(20P)は問題なく取付できます。
ちなみに、ウーハーを付ける際に、以下の配線をエレクトロタップで、分配しておくと便利です。
ナビ裏の20ピンコネクタから
・BAT
・ACC
・Fスピーカ右+
・Fスピーカ右-
・Fスピーカ左+
・Fスピーカ左-
の6本を使用
01 02 03 04 05 06 07 08 09
19 20
10 11 12 13 14 15 16 17 18
コネクタの配置がこんな感じ↑になっているので20番には配線は無いのが目印になります。
19番の太い線がBAT
#19 → BAT
#7 → ACC
#2 → F左プラス
#3 → F左マイナス
#11 → F右プラス
#12 → F左マイナス
ちなみに、ぱねるはこのように外して下さい。ツメをおらないように・・・